「夢ノート」で節約しちゃおう

こんな方法もあります

節約というのは、様々なことを我慢しなければならなかったり、工夫しなければならなかったりと、なかなか苦しいものであることも少なくありません。
そんな節約を楽しく、かつ効果的に行うための方法の一つに「夢ノート」というものがあります。
下記サイトと併せて、ここでは夢ノートはどのようなもので、どうすることによって効果があるのかを見てみましょう。
>>https://nanapi.jp/13287

夢ノートを作るために用意するべきものは、ノート一冊だけです。
小さいものでも構いません、デザインなども自分の好みで良いでしょう。
それほど分厚いものでなくとも十分です。
夢ノートはこのノートに対して、様々な自分の夢を書いていきます。

例えば自分のほしいもの、やりたいことを書いてみましょう。
あのブランドの服が欲しい、あの国に旅行に行きたい、そういうようなことです。
この際には写真などを貼り付けるとより具体的なものとなって効果があがります。

さらに、自分の将来に対する夢も書いてみましょう。
マイホームは何歳までに買いたい、老後はどんな生活がしたい、とそんなことで良いでしょう。
このように、様々な自分の夢を記入することによって、それを再認識することが出来るのが夢ノートの効果です。

書き方のコツ

夢ノートを効果的に利用するためには、いくつかのことに注意する必要があります。
ポイントとなるのは、書き方です。
夢ノートを書く際には、SMARTの法則というものがあり、これにしたがって記入していくのが良いでしょう。

SはSpecificのことで、具体的に記入するということです。
漠然としたものではなく、できるだけ具体的に記載していくようにしましょう。
例えば目標とするものの金額などを調べ、細かく記載したり、目標とする年齢を細かく指定したりするのがポイントです。

MはMeasurableのことで、計測可能であることです。
全く手が届かないような、途方も無いことは書いても意味がありません。
ある程度そのことに対する距離感が測れるものを記載するようにしましょう。

AはAgredd uponのことで、同意していることです。
つまり、自分自身の中で納得していることだけを記載するようにしましょう。
実際にはそう思っていないことを書いても夢ノートの効果を発揮しません。

RはRealisticのことで、現実的であることです。
これもMeasurableに近いですが、現実として可能な範囲のことを記入するようにしましょう。
手の届かない目標を記入するとかえってやる気を失う原因に繋がります。

TはTimelyのことで、期限を明確にすることです。
いつまでに実現するのか、ということをできるだけ細かく記載することで、そこに向けた具体的努力が出来ます。