ペット保険は必要?選ぶ時のポイント

犬ペット保険とは

ペットを飼っている人の多くの人はご存知かもしれませんが、ペットの医療には人と違って公的健康保険がありません。
そのため、人が健康保険に加入していたら3割負担の診療費も薬代も動物の場合は100%自己負担となります。

治療が長引いてしまったり、大掛かりな手術が必要な場合、高額な治療費がかかってしまうケースも…。
そこで「お金が払えないから」と諦めることはしたくありませんよね?

そこで役に立つのが「ペット保険」。
ペット保険は公的な健康保険ではありませんが、加入していれば病気や怪我の診療費に対して、補償をしてくれます。
保険会社によっては対象外になってしまう病気やケガもありますので、加入するときは補償内容をよく確認しておくことが大切です。

基本的にペット保険は掛け捨てなので、ペットが元気でいる場合は保険代が無駄になってしまうケースも考えられますが、先ほども触れたように高額な治療費に備えとくという意味でも、自分で貯金するよりも安心感はありますね。

ペット保険の選び方・注意点

ここまでを通してペット保険は加入しておいてほしいことは伝わったと思いますが、「じゃあどのペット保険がいいの?」と疑問を感じる人もいるのではないでしょうか?
最低限でもチェックしておきたいのは以下の3点です。

加入条件の確認

人の保険と一緒で、ペット保険にもいくつかの加入条件があります。費用に目がくらみ何も確認せずに加入したあとに補償されないなんてことは自分が損するだけなので、事前に自分のペットが加入できるかどうかは調べるなり、スタッフに聞くなりして解決しておきましょう。

動物がなりやすい病気が補償内容かどうか

保険会社によって、補償してくれる範囲が異なります。動物の種類にもよりますが、どういった病気になりやすいのかリサーチしたうえで、検討している保険を見てみましょう。
例えば、ガンなどは補償内容に含まれないことが多いですが、PS保険ならば補償内容に含まれています。

PS保険は、「癌(ガン)」、「椎間板ヘルニア」、「膝蓋骨脱臼(パテラ)」、「歯科治療」といった飼い主さまの不安の種になりやすく、ペット保険では補償対象外にされやすい診療でも、しっかり補償いたします。
犬の保険の補償内容<ペット保険・動物保険を選ぶならペットメディカルのPS保険>

ガン以外にも、犬種によってはヘルニアや脱臼などを引き起こしやすい犬もいるので、事前に知っておくだけでも気持ちの持ちようが違いますよね。

継続しやすい保険料か

ペット保険は基本的には掛け捨てですが、もしもの時の対策なので無駄ではありませんし、大事な家族のことを考えればそこまで負担になることはないはずです。
しかし、あれこれオプションなどをたくさんつけることが必ずしもいいということでもないので、きちんと自分が飼っているペットに合った補償内容で納得のいく保険料なのかどうかは確認しておきましょう。